【本日(11/5)読売新聞に掲載頂きました!】
「わがまち輝業」という関西経済のコーナーで、
当社が特集いただいております。
大変有難いことに、ブランド靴のメンテナンスや
リペア(修理)が最近では、多くなってきております。
ますます技術を向上させていけるよう努力して参ります。
【本日(11/5)読売新聞に掲載頂きました!】
「わがまち輝業」という関西経済のコーナーで、
当社が特集いただいております。
大変有難いことに、ブランド靴のメンテナンスや
リペア(修理)が最近では、多くなってきております。
ますます技術を向上させていけるよう努力して参ります。
9月1日(日曜日)「お昼の怪傑TV」にて
シュプリのサービスが紹介されます♪
クラウド型靴箱についてやサービス開始の
エピソードなどが紹介されます🍀
お昼12時から12時30分の時間帯ですので、
みなさま、よろしければご覧ください♪
同時に、テレビ放送記念キャンペーンとして
クラウドシューズボックスやクリーニングも
特別価格でご利用頂けます📱
どうぞ、この機会にご利用ください☝️
Mephisto のサンダルヒール交換修理をさせて頂きました✨
メフィスト は、もっと自然に歩きたい人へ
本格的な品質と快適な履き心地を提供し、
世界中から愛されているブランドです🍀
特にこの時期は、サンダル の修理が
多くなってきています。
以前、ご修理されている靴も
このように再修理させて頂きます👌
是非、この機会にご利用ください。
こちらクラウドシューズボックス環境2019/4/9〜4/15までの一週間の空気質の状況です。
毎年この時期は冬物から春物へ衣替えをされるシーズンとして靴をクリーニングに出されたり来シーズンまで保管をご利用される方が多くいらっしゃいます。
保管される場所にお困りだったり、雨期に入ると湿気によってカビが生えてしまうことから靴のトランクルームとしてたくさんの方々にご愛用いただいております。
お申し込みはこちら
☆本店がお休みでも、ご安心ください。
コマツ・パープル店でも、承ることができます。
靴を使うと必ずやってくるカカトのすり減り。
歩くたびに体重の1.2倍の負荷がカカトにかかるといわれているので、トップリフト(直接地面と接するパーツ)が削れることは避けられません。
特にヒールやパンプスなどの婦人靴のカカトは面積が少ないので早く擦り減ってしまいがちです。
vibram リフト
交換する目安は10mmに満たないくらい。トップリフトがセパレートになっているものはトップリフトに接地しているカカト部分(プラスチックやレザーが多い)にかかるまで。
ビブラムリフト
紳士靴はヒールパンプスなどの婦人靴と比べると比較的面積も多く、安定していますが女性靴同様、目安の10mmそれ以上削れてしまうと着地した際に安定感が損なわれることがあるので早め交換をオススメします。
ビブラム メンズリフト
ダイナイトヒール
靴によって6mm〜22mmまでの厚さのトップリフトをご用意が可能です。
リーガルなどの厚みのあるラバーヒールにも対応しています。
サムティアス
他にもカツカツ、コツコツと鳴るヒールの音が気になる方や、逆にプレートをつけて音を鳴らしたいといった様々なお客様がいらっしゃいます。
できるだけお客様のご要望に沿って進めさせていただくために当店ではお預かりをして修理をさせていただいております。
一点一点を順番に大切に修理させて頂いておりますので、少々お時間がかかります。ですので履くご予定がある場合には、あらかじめゆとりを持ってご来店くださればと思います。
これからもお客様の大切なお靴を、愛情と情熱を込めて大切に修理・保管して参ります。ご不便をおかけするかもしれないことは心苦しいのですが、ご理解と変わらぬご愛顧を、どうぞよろしくお願い致します。
☆本店がお休みでも、ご安心ください。
コマツ・パープル店でも、承ることができます。
こちらクラウドシューズボックス環境2019/4/2〜4/8までの一週間の空気質の状況です。
毎年この時期は冬物から春物へ衣替えをされるシーズンとして靴をクリーニングに出されたり来シーズンまで保管をご利用される方が多くいらっしゃいます。
保管される場所にお困りだったり、雨期に入ると湿気によってカビが生えてしまうことから靴のトランクルームとしてたくさんの方々にご愛用いただいております。
お申し込みはこちら
☆本店がお休みでも、ご安心ください。
コマツ・パープル店でも、承ることができます。
こちらクラウドシューズボックス環境2019/3/26〜4/1までの一週間の空気質の状況です。
毎年4月になるとオフシーズンの靴を保管やクリーニングに出される方が多くいらっしゃいます。保管される場所にお困りだったり、雨期に入ると湿気によってカビが生えてしまうことから靴のトランクルームとしてたくさんの方々にご愛用いただいております。
お申し込みはこちら
☆本店がお休みでも、ご安心ください。
コマツ・パープル店でも、承ることができます。
☆本店がお休みでも、ご安心ください。
コマツ・パープル店でも、承ることができます。
☆本店がお休みでも、ご安心ください。
コマツ・パープル店でも、承ることができます。
シュプリで大切な1足と素敵な時間を。
こんにちは。鳥取県倉吉市に工房とショップを持つSHPREE(シュプリ)の靴修理人の池口です。
本日ご紹介する修理の一足は、イヴ・サンローランのイヴ・サンローランパンプスです。
ご依頼内容はカカトの修理です。
トップリフトの素材が乾き、ポロポロとかけてしまっている状態。加水分解とよく似た症状ですね。
ビブラムのリフト板を使って修理。ラバー素材ですので、コツコツ、カツカツといったヒール音を気にすることなく履くことができます。
今日の一足は「Yves Saint Laurent」の ワンストラップシューズです。
☆本店がお休みでも、ご安心ください。
コマツ・パープル店でも、承ることができます。