こんにちは。鳥取県倉吉市に工房とショップを持つSHPREE(シュプリ)の靴修理人の池口です。
本日ご紹介する修理の一足は、ブッテロのブーツです。
今回のご依頼内容はスエード革のお手入れ。ウェルト周辺がのっぺりテカテカした部分が気になりますね。カバンでも靴でもそうなったら諦めて捨ててしまっていませんか?
こちらなんと紙ヤスリを使ってよみがえらせることができます。もともと起毛革は革の裏面にダメージを与えている素材です。ここではできるだけ目の細かいもの#600~#800が良いでしょう。表面を優しく撫でるように革を起こしていきます。
全体のテカリが取れたら真鍮ブラシを使って毛並みを整えます。毛先を使って一定方向へ流していきます。
最後にスエードスプレーを使って仕上げていきます。
スウェードや起毛革のお手入れの詳細はこちらの動画からご覧頂けます。1分少々と短いですので通勤中や休みの合間などの空いた時間にどうぞ。
今日の修理の一足は「BUTTERO」のブーツです。
★靴のご修理・クリーニング・保管はシュプリまで★1
コマツ・パープル店でも、承ることができます。