こんにちは。鳥取県倉吉市に工房とショップを持つSHPREE(シュプリ)の靴修理人の池口です。
本日ご紹介する修理の一足は、レッドウィングのプレーントゥです。
ご依頼内容は靴のお手入れ。顔を洗わず化粧水など付けないまま過ごすと、肌はカサついて、保湿が必要な状態になります。
レザーも一緒です。
製造時に与えられた栄養分は、時間がたつと抜けてくるものです。
カサカサになった革は一気に古びた印象になりますし、水をこぼしたり汚れが染み入るとなかなか取り除くことができません。
なので革製品は履く前後に基本ケアをしてコンディションを整えておくとよいででしょう◎
今回は#bootblack のシュークリーム色はREDを使用しました。
今日の一足は「Redwing」のプレーントゥです。
★靴のご修理・クリーニング・保管はシュプリまで★1
かかとやつま先のご修理やスエードやブーツなどのお手入れも行い ます。
【SHPREE本店(工房併設)】
TEL:0858-27-0390
営業時間:10:00~19:00
定休日:日,月
☆本店では、靴クリームやブラシの販売から
職人が直接、靴磨きの方法までお伝え致します。
【SHPREEパープル店】
TEL:0858-26-5343
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休(年3回)
☆本店がお休みでも、ご安心ください。
コマツ・パープル店でも、承ることができます。